|
WHOLE がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学
新品価格 ¥ 2,750
中古価格 ¥ 2,173 (定価の20%引き) 残り6個
発売元:ユサブル 発売日:2020-01-30
|
|
臨床栄養別冊 予防から緩和ケアまでをサポートする 心臓病の栄養管理・食事療法 2019年[雑誌]
新品価格 ¥ 3,960
中古価格 ¥ 7,141 残り1個
発売元:医歯薬出版 発売日:2019-09-19
|
|
弱った心臓を守る安心ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)
新品価格 ¥ 1,540
中古価格 ¥ 2,739 残り5個
発売元:女子栄養大学出版部 発売日:2019-02-16
|
|
更年期からのコレステロールを下げる毎日ごはん (食事療法はじめの一歩シリーズ)
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 1,208
発売元:女子栄養大学出版部 発売日:2018-12-03
|
|
最新版 検査結果なんでも早わかり事典 (実用No.1シリーズ)
新品価格 ¥ 2,090
中古価格 ¥ 1,833 残り7個
発売元:主婦の友社 発売日:2018-09-14
|
|
志麻さんの何度でも食べたい極上レシピ
新品価格 ¥ 1,400
中古価格 ¥ 1,050
発売元:マガジンハウス 発売日:2018-05-10
|
|
食は現代医療を超えた 食事を変えれば、がんも心臓病も治せる
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 846
発売元:現代書林 発売日:2015-06-03
未加工・未精製の植物性食品でがんや心臓病が治る 評価: 
とても面白い本でした。
この本のタイトルはよく見てみると「フォークス・オーヴァー・ナイヴズ」という映画のタイトルのことでした。
プラントベースのホールフード、つまり加工と精製をしない植物性の食事の効果がガンなどの現代病を治すという内容の映画です。
2011年にアメリカで上映されてヒットしたそうです。
その映画の内容を紹介した本は日本でも松田麻美子氏の監修で出版されています。
そしてこの真柄医師の本ですが、「フォークス・オーヴァー・ナイヴズ」の映画の内容と、ここ数年アメリカで開かれている「植物を基本にした栄養による国際医療会議」の2014年の会議に参加した時のレポートが収録されています。
|
|
はじめての減塩
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 660
発売元:女子栄養大学出版部 発売日:2015-03-06
減塩の入門書として… 評価: 
減塩、減塩と最近やたら騒がれているので、目に留まって…。
塩分量別におかずが紹介されているのと、献立例が豊富なので使い勝手がよいです。
味も普通においしくて、減塩食って味がぼんやりしているイメージだったので目からウロコ!からあげ、しょうが焼き、カレーとか、家族が喜ぶメニューもいっぱい載っているので、これなら自然においしく続けられそうです。
内容紹介
減塩食というと「おいしくない」というイメージがありますが、素材の組み合わせ方や調理法に工夫を凝らせば、薄味でもうまみたっぷり、満足感のある食事を楽しめます。
本書では、から揚げ、しょうが焼きといった人気メニューをメインとした減塩献立や、外食時のメニュー選び、食べ方のヒントなど減塩に役立つ情報をたくさん盛り込んでいます。
“おいしく、無理なく続ける減塩ライフ"今日から始めてみませんか?
|
|
長野県栄養士会の野菜たっぷり減塩レシピ
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 864
発売元:マイナビ 発売日:2013-09-24
とてもためになりました。 評価: 
内容も良くて、丁寧に書かれていて解りやすくてよかったです。
見ないで買っても期待外れではなくてとても満足しました。
減塩を気にしてる方には最適な本だと思いました。
内容紹介
長寿&野菜摂取量No.1県の秘訣を学ぶ「健康ごはん」40献立! 健康で長生き――。
多くの人の願いである健康・長寿を叶えた長野県。
その背景には、約30年前から県を挙げて、コツコツと着実に取り組んできた「県民減塩運動」がありました。
男女ともに長寿No.1となった長野県で長年にわたり減塩食の普及に努めてきた長野県栄養士会が考案した、野菜の旨味をたっぷり味わえるおいしい減塩レシピの数々を毎日の生活に取り入れてみませんか?
著者について
【監修者略歴】公益社団法人長野県栄養士会 食と栄養の専門職である管理栄養士・栄養士の職能団体。
「長野県の豊かな食材を生かした日々の食生活の恵みを受けて、生涯にわたり心身ともに健やかに自分らしく生きる」との願いに応えられるよう、「健康長寿ながの」の食生活の良さを活かし、健康増進、疾病予防、福祉の充実に関係する様々な事業を地域住民とともに進めている。
|
|
イラストでわかる心臓病―退院後の食事、生活、リハビリテーション 運動療法・日常生活でのリハビリと心臓に良い食生活の実際 (手術後・退院後の安心シリーズ)
新品価格 ¥ 1,540
中古価格 ¥ 799
発売元:法研 発売日:2013-03-01
|
|
聖路加国際病院の 愛情健康レシピ
新品価格 ¥ 1,320
中古価格 ¥ 645
発売元:永岡書店 発売日:2012-06-15
感謝します 評価: 
カロリーを考えたレシピは糖尿病の主人に最適で大いに参考にして頂いております。
内容紹介
聖路加国際病院のおいしいと評判のレシピは、ローカロリー、健康になるワザと工夫があります。
和洋中華、家庭でかんたんにつくれるレシピを30献立選びました。
巻頭に100歳こえてお元気な日野原重明理事長「食べることは愛です」、バランスのとれた、心もからだも満足な、おいしい日本の食卓のお手本です。
|
|
奥薗壽子の超かんたん! [極うま]減塩レッスン (PHPビジュアル実用BOOKS)
新品価格 ¥ 1,430
中古価格 ¥ 913
発売元:PHP研究所 発売日:2012-04-18
健康管理本 評価: 
この本は、健康管理本で、高齢者にも安心して提供出来ます。
とても作り易く、味はやさしいです。
健康を考えている初心者におすすめ!
内容紹介
「塩分控えめの料理は、正直、おいしくない、だから続かない」と、実感される方が多いと思います。
本書は、テレビや雑誌でお馴染みの家庭料理研究家・奥薗壽子さんが、研究を重ねに重ねてたどり着いた“おいしく続けられる究極の減塩メソッド"を紹介するものです。
ただたんに塩分を減らすだけではなく、「うまみをきかせる」「材料は小さめにカット」「汁物は水分を少なく」「野菜たっぷりで塩分を排出」「味を均一につけない」など、おいしさはそのままに減塩できるテクニックを紹介。
煮物や汁物、炒め物、麺類…、定番料理を減塩しなければ意味がないと著者は言います。
著者について
家庭料理研究家東北大学大学院医学系研究科教授
|
|
心臓病の治療と食事療法―組み合わせ自由な新レシピ付き
新品価格 ¥ 1,210
中古価格 ¥ 200
発売元:日東書院本社 発売日:2005-09-01
心臓弁膜症の母に 評価: 
母が心臓弁膜症になったことから、購入しました。
今まで家族全員、全く病気や手術に関係のない生活をしていたので、1から簡単にわかるものをとさがしました。
この本は、心臓の仕組みからそれぞれの症状と病院での処置の方法を図入りで説明しているほか、日々の食事のレシピまで網羅していて非常に役に立ちました。
78歳の母にも難しすぎず、検査入院で行うカテーテルについても事前にわかり、不安が解消された様でした。
|
|
改訂新版 塩分1日6gの和風献立 (バランス献立シリーズ)
新品価格 ¥ 1,100
中古価格 ¥ 95
発売元:女子栄養大学出版部 発売日:2003-06-15
|
|
食事療法シリーズ4高血圧・心臓病の食事療法第2版
新品価格 ¥ 2,200
中古価格 ¥ 550
発売元:医歯薬出版 発売日:2003-02-01
豊富な症例別レシピ 評価: 
はじめに高血圧と心臓病に関しての解説があります。
約30ページほどですがわかりやすくうまくまとめてあると思います。
タイトルからずれますが低血圧と食事についても1ページ半ほどですが記載されています。
あとは豊富なレシピがいろんなケース別に写真入で載っています。
食事内容も優れたものですがどちらかというと栄養士さん等のプロ向きで家庭では料理の得意な人がいれば別ですが、うちのように男の料理には少々荷が重い。
ましてや有病者本人が作るのだからなおさらです。
しかし、食材選びなどで大いに参考になりそうです。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:借地で賃貸併用の大家さん Version:PART_PAGE_VERSION
|
|