|
数値流体解析の基礎 - Visual C++とgnuplotによる圧縮性・非圧縮性流体解析 -
新品価格 ¥ 3,960
中古価格 ¥ 3,200 残り4個
発売元:コロナ社 発売日:2020-01-09
|
|
基礎からよくわかる 実践的CFD(数値流体力学)入門 脳血管編: 今すぐ始められる! 研究用CFDフリーソフト付き!
新品価格 ¥ 8,800
中古価格 ¥ 6,008 残り2個
発売元:メディカ出版 発売日:2017-03-24
|
|
流体力学の基礎 (機械工学)
新品価格 ¥ 1,980
中古価格 ¥ 425 (定価の78%引き)
発売元:数理工学社 発売日:2014-12-01
内容(「BOOK」データベースより)
完全流体力学に関する知識を身に付けるとともに、斯学を学ぶ上で必要となる物理的・数学的背景もあわせて身に付けられるよう配慮。
付録でベクトル解析の復習なども取り扱い、大学初年度程度の数学的素養があれば読み進められるよう工夫した。
各章末には演習問題を設け、巻末にその略解を掲載。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
宮内/敏雄 1973年東京工業大学大学院理工学研究科機械工学専攻修士課程修了。
東京工業大学工学部助手。
1981年工学博士(東京工業大学)。
東京工業大学工学部助教授。
1991年スタンフォード大学客員准教授(1992年まで)。
1992年東京工業大学工学部教授。
現在、東京工業大学名誉教授、明治大学特任教授 店橋/護 1992年東京工業大学大学院理工学研究科機械物理工学専攻修士課程修了。
東京工業大学工学部助手。
1996年博士(工学)(東京工業大学)。
2000年東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻助教授。
2007年同准教授。
現在、東京工業大学大学院理工学研究科機械宇宙システム専攻教授 小林/宏充 1998年東京工業大学大学院総合理工学研究科創造エネルギー専攻博士後期課程修了、博士(工学)。
|
|
宇宙流体力学の基礎 (シリーズ宇宙物理学の基礎1)
新品価格 ¥ 3,740
中古価格 ¥ 2,254 残り9個
発売元:日本評論社 発売日:2014-02-20
|
|
圧縮性流体力学の基礎
新品価格 ¥ 2,310
中古価格 ¥ 4,274 残り7個
発売元:ジュピター書房 発売日:2011-03-01
|
|
流体力学―シンプルにすれば「流れ」がわかる (専門基礎ライブラリー)
新品価格 ¥ 2,343
中古価格 ¥ 759
発売元:実教出版 発売日:2009-03-01
独学でも理解出来る流体力学 評価: 
大学の授業で使っています。
図を多く使い、使用公式とその求め方がわかりやすいレイアウトでまとめられているので、専門書にありがちな抵抗感が無く読み進めることができました。
この教科書の最も良いところは、出版社のホームページに非常に詳細な解答とその解説が載せられていることです。
|
|
流体力学 (英和対照「工学基礎テキスト」シリーズ)
新品価格 ¥ 2,420
中古価格 ¥ 318
発売元:森北出版 発売日:2009-01-24
|
|
基礎から学ぶ流体力学
新品価格 ¥ 3,080
中古価格 ¥ 1,387
発売元:オーム社 発売日:2007-09-01
うむうむ・・ 評価: 
とても読みやすい参考書です。
絵と文の比はごく普通。
どちらも多すぎず少なすぎずといったところ。
文体的に読みやすいのが特徴です。
計算式もかなりわかりやすく式代入の説明がなされていたり、
図と式の配置が見やすかったりして、かなりサクサク読めます。
例題と章末問題もあり、難易度も調度良い。
解答と解説も載っていて親切設計。
ただし注意。
例題と代入式に所々ミスプリがあります。
「答えちがうじゃん」というのもしばしば・・・。
まあ見ればすぐにわかるミスプリですが・・。
それだけがマイナスポイント。
|
|
熱流体力学―基礎から数値シミュレーションまで
新品価格 ¥ 3,850
中古価格 ¥ 1,585
発売元:共立出版 発売日:2002-02
|
|
流体力学 (基礎演習シリーズ)
新品価格 ¥ 3,080
中古価格 ¥ 990
発売元:裳華房 発売日:1995-09-01
入門書としてはかなりの良書 評価: 
この本は流体力学への入門書である。
他の入門書としては今井先生による「流体力学」(岩波書店)などがある。
しかし、それはあまりにも読みにくい。
なぜなら、今井先生の本は数式の導出が不親切な上、
あちこちに「ダイジャスト」的な、「単なる紹介」的な議論があふれている。
これらは知識をつけるためにはなるが、私が読んでみた限り、ただただ意味が分からず、
戸惑うばかりであった。
なによりも、相当問題なのは、
「エネルギー方程式を一切扱っていない」
という点。
これは後々研究するようになってわかってきたが、かなり不便なのです。
一方、神部先生のこの本は、エネルギー方程式も扱っているし、数式の導出がかなり丁寧。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:借地で賃貸併用の大家さん Version:PART_PAGE_VERSION
|
|