|
空力弾性学 (航空宇宙工学テキストシリーズ)
新品価格 ¥ 4,620
中古価格 ¥ 3,680
発売元:丸善出版 発売日:2019-01-30
|
|
学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)
新品価格 ¥ 1,566
中古価格 ¥ 899
発売元:サンクチュアリ出版 発売日:2018-08-03
|
|
きちんと知りたい!飛行機メカニズムの基礎知識
新品価格 ¥ 2,200
中古価格 ¥ 1,640
発売元:日刊工業新聞社 発売日:2018-01-27
|
|
宇宙ロケット工学入門
新品価格 ¥ 3,740
中古価格 ¥ 3,303
発売元:朝倉書店 発売日:2016-11-30
|
|
空気力学の基礎
新品価格 ¥ 13,750
中古価格 ¥ 18,946 残り9個
発売元:プレアデス出版 発売日:2016-07-05
|
|
空気力学入門 (航空宇宙工学テキストシリーズ)
新品価格 ¥ 3,190
中古価格 ¥ 2,010
発売元:丸善出版 発売日:2016-01-22
|
|
圧縮性流体力学 (航空宇宙工学テキストシリーズ)
新品価格 ¥ 3,740
中古価格 ¥ 1,601
発売元:丸善出版 発売日:2015-10-27
|
|
カラー図解でわかる航空力学「超」入門 飛行の原理に科学で迫る (サイエンス・アイ新書)
新品価格 ¥ 1,210
中古価格 ¥ 660
発売元:SBクリエイティブ 発売日:2015-08-12
|
|
航空力学の基礎 第3版
新品価格 ¥ 3,960
中古価格 ¥ 1,928
発売元:産業図書 発売日:2012-07-03
内容紹介
初版以来の「飛行に関する原理や現象を説明すること」を堅持している。
航空工学を学ぶ学生および関連技術者の入門書として、また航空愛好家にも好適な参考図書である。
主要項目である空気力学の概要、翼、飛行力学の概要、飛行機の性能、超音速飛行、推進装置 等に、この第3版では新たに揚力面理論、飛行機の運動方程式が加えられた。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
牧野/光雄 1960年日本大学理工学部機械工学科卒業。
1966年日本大学大学院理工学研究科博士課程修了。
1967年工学博士。
1973年日本大学理工学部助教授。
1977年日本大学理工学部教授(航空宇宙工学科)。
2001年日本大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
|
|
トコトンやさしい航空工学の本 (B&Tブックス―今日からモノ知りシリーズ)
新品価格 ¥ 1,200
中古価格 ¥ 522
発売元:日刊工業新聞社 発売日:2010-03-01
内容が良い本でした。 評価: 
表紙のイメージとは内容が全く違い、内容のレベルの高さには驚かされました。
かなりレベルの高い本で、本気な人にはお勧めです。
操縦士仲間に見せてみると大好評でした。
ただ「トコトンやさしい」と言うサブタイトルと可愛いイラストにはギャップを感じます。
イラストで判断して、子供も向きなのかと思って手に取ると難しいかも。
|
|
わかりやすい航空工学入門
新品価格 ¥ 2,310
中古価格 ¥ 1,548
発売元:晃洋書房 発売日:2004-03-01
本当に入門です。 評価: 
力学を学んだことがあるなら読めると思いますが、航空工学や航空力学を学ぶ前の準備体操のような書です。
余計な豆知識を隅っこに書いたりしていないところもよいです。
ほとんどは一次元流の方程式でしか書かれていません。
ポンと見たことない式が出ても解説を読めば導けるでしょう。
あとは少々自分で導いたりする作業が必要かな。
|
|
図解でわかる航空力学―揚力・抗力の基礎理論から計器の見方まで
中古価格 ¥ 499
発売元:日本実業出版社 発売日:1999-08
飛行機のメカニズムをみてみよう。 評価: 
この本は流体力学の基本知識を事前に必要とします。
ある程度はこの本に記述・説明されていますが、基本的にこれだけではわからないことが多いです。
中学生の頃にいちど買ってみたのですが、力学的な意味あいの強い記述が多かったので、一度挫折してしまいました。
ですが、事前に知識を身に付けた方には、かなり面白い本になると思います。
なぜ飛行機の翼には様々な形状があるのか?飛行性能は力学的にどう変わるのか?
セスナとジェット戦闘機の翼は何故位置が違う?そもそも失速はどうして起こる?
などなど・・・。
流体力学では基本的に揚力の事は学習されると思うのですが、
入門に最適 評価: 
タイトルのとおり図が大変分かりやすく、難解な部分もスッと頭に入ってきます。
この手の本の中では分かりやすく、飛行機の入門としても最適。
|
|
航空計器入門
新品価格 ¥ 3,850
中古価格 ¥ 300
発売元:九州大学出版会 発売日:1992-04-01
|
|
航空英語入門 (航空工学入門講座)
新品価格 ¥ 7,683
中古価格 ¥ 2,000 (定価の9%引き) 残り8個
発売元:日本航空技術協会 発売日:1991-01
|
|
航空力学の基礎
中古価格 ¥ 1,200
発売元:産業図書 発売日:1989-04
入門書として最適 評価: 
航空工学を6年間学んでいるが、現在でも活用している。
この本で用いられている数式に高等な物は無く、航空工学を本格的に学んでいない人にも十分理解できると同時に、空気力学の現象等を言葉で説明しているので、数式に頼りがちな他の本に比べても分りやすい物となっている。
使い方としては、まずこの本で航空工学全般の知識を得、その後により専門的な本へと進むのが良いと思う。
ある意味、用語辞典的な使い方ができる数少ない貴重な本だと思う。
航空力学の入門書 評価: 
航空力学の教科書といった感じの内容で、航空機、空力学、翼、安定性、飛行機の性能、超音速飛行などの項目が、それぞれ詳しく解説してあり、特に翼に多くのページ数が割いてある。
全体的にイラストは少なく(「解説図」は多種載っているが)、「教科書」というイメージが強い。
わかりやすいが、初心者の私には少し取り組み辛く感じた。
しかしこの本を使えば、航空力学部門に関する知識は飛躍的に増加するだろう。
|
|
航空機力学入門
新品価格 ¥ 4,180
中古価格 ¥ 2,350
発売元:東京大学出版会 発売日:1982-11
航空機の力学と制御を学ぶための基本書 評価: 
近代の航空機を設計するのに重要なのは、その力学と制御の両面を融合させて学ばなければならないという方針にたって、大学の航空工学科の学部学生のための教科書として作成された良書。
実際に航空関連メーカーではこの本を読んでいるエンジニアが多い。
航空機の設計・製造にかかわるエンジニアは基本としてこの本を読んでおくことをお勧めします。
|
PART_SPRAY_LINK
ホーム:借地で賃貸併用の大家さん Version:PART_PAGE_VERSION
|
|